スマートフォン専用ページを表示
ヤロンの日記
〜梅花石の恵・最新情報〜
<<
2013年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(03/29)
工場内で飼っています烏骨鶏の雛が生まれました。
(03/27)
梅花石の恵シリーズが全国観光土産品連盟に推奨されました。
(02/28)
白野江製塩工場内に物産館「関門の大地」がオープン
(10/25)
福岡産業デザイン賞に初参加
(10/06)
梅花石の恵「関門の塩」が北九州食のブランド百万の息吹に認定されました。
カテゴリ
日記
(20)
過去ログ
2013年03月
(2)
2013年02月
(1)
2012年10月
(2)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2011年09月
(1)
2011年02月
(1)
2010年09月
(2)
2010年07月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(1)
2010年03月
(1)
2010年02月
(2)
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2012年10月25日
福岡産業デザイン賞に初参加
こんにちは、先日福岡県産業産業デザイン賞に初めて参加し、10月16日と17日の2日間展示審査会がありました。沢山のお客様に商品のPRができる機会があり有意義な2日間を過ごすことができました。
【関連する記事】
工場内で飼っています烏骨鶏の雛が生まれました。
梅花石の恵シリーズが全国観光土産品連盟に推奨されました。
白野江製塩工場内に物産館「関門の大地」がオープン
梅花石の恵「関門の塩」が北九州食のブランド百万の息吹に認定されました。
子ヤギが誕生しました。
posted by baikaseki at 11:06|
Comment(0)
|
日記
|
|
2012年10月06日
梅花石の恵「関門の塩」が北九州食のブランド百万の息吹に認定されました。
梅花石の恵「関門の塩」が北九州食のブランド
百万の息吹
に認定されました。
北九州食のブランド認定書
北九州市内のホテルで認定式がありました。
posted by baikaseki at 14:27|
Comment(0)
|
日記
|
|
2012年05月05日
子ヤギが誕生しました。
今月3日の日に新しい仲間が増えました。
子ヤギの誕生です、・・・・・なんと2匹も
母親はメイちゃん、子ヤギはまだ名前がありません。
1匹は元気でしたが、あとから生まれた1匹が
随分弱ってました。
なかなか立ち上がることが出来なくミルクをものまない
非常事態です。
社長の懸命の看病がはじまりました。
・・・・一晩中寝ずの看病・・・・
社長はじめみんなの願いが届き、哺乳びんでしたが
なんとかお母さんのミルクを飲むことができました。
翌日朝にはか細い足で立ち上がることもでき
一安心です。
もうすぐ元気な姿をお見せすることが
出きるとおもいます。
1匹目誕生
立ったぞ
posted by baikaseki at 09:33|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
検索
最近のコメント
梅花石の恵シリーズ「深海水」と「関門の塩」が「深海水」と「関門の塩」が新しくなりました。
by ちり (01/14)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。